New New New [サーフィン]
ニューボードが届いてから最初の日曜日。
今日は板おろしだな(* ̄m ̄*)
なんて目論んでたのに、ホームビーチはヨレた膝腿・・

せっかくの板おろしやに
こんな波でできるかー(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
とは思ったんですがね?
「柔らかい小波でも引っかからずに、よく動く板」っていうオーダーの板を試すには絶好の波なのかも?って思い直して、OLDHOUSEくらいしか入らないショボ波に入ってみることにした。

フィンのチョイスは 喜納元輝モデル6.5にPC-5を合わせた。
もうちょいスタビが小さくてもいいかも・・とは思ったけど、手元にコレしか無かったんで、とりあえず。
想像通り浮力は大きい。
今乗ってるStewart CMPより若干浮き気味に感じる。
久しぶりに乗るVeeは、幅があるにもかかわらず左右にコロコロするが、
それはそれで乗った時の期待感が増して嬉しい。
OLDHOUSEのインサイドでコンパクトに集まる「うねり」にも満たない波を見つけたんで漕いでみる。サイズは膝下。
軽く数回漕ぐとあっさりと走り出す。
走り出すというより、テールエリアを誰かに持ち上げられて押された感じに近い。
テイクオフめちゃ速っ!
スタンスが掴めないからスピードを上げることができなかったけど、
ラウンドピンとVeeボトムから生まれる滑らかなターンがキモチイイ♪
もっと落差のある波で試したいけど、セット待たなくても楽しく乗れるんで、ついつい小波に手をだしてしまうワタシ(笑)
「どしたんすかそのボート」
OLDHOUSEが聞いてきた
「今日は板おろし♪」
「なんか短くねーっすか?」
「ショート向きの小波も全部乗っちゃろかと思うてww」
てな話をしながら30分程度。
柔らかい小波でも、楽しく筆おろし板おろしできました。

次はサイズのある波で試したいもんです。
しっかし今年の夏はどうなってるんでしょうか?!
日照り続きだった去年の夏の分まで雨が降ってる?
高知の夏らしい夏って7月の後半にちょっとだけやったもんなぁ・・
雨が降るだけならともかく、台風以外はマッタク波ないし・・( ̄Д ̄;)
で、波が無いと することないから自然と設備が整う。

ビーチのシャワールームがリニューアルww
次第に大袈裟になってきてますがw
固定資産税がかかるのは時間の問題かと思われ。。
今日は板おろしだな(* ̄m ̄*)
なんて目論んでたのに、ホームビーチはヨレた膝腿・・

せっかくの板おろしやに
こんな波でできるかー(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
とは思ったんですがね?
「柔らかい小波でも引っかからずに、よく動く板」っていうオーダーの板を試すには絶好の波なのかも?って思い直して、OLDHOUSEくらいしか入らないショボ波に入ってみることにした。

フィンのチョイスは 喜納元輝モデル6.5にPC-5を合わせた。
もうちょいスタビが小さくてもいいかも・・とは思ったけど、手元にコレしか無かったんで、とりあえず。
想像通り浮力は大きい。
今乗ってるStewart CMPより若干浮き気味に感じる。
久しぶりに乗るVeeは、幅があるにもかかわらず左右にコロコロするが、
それはそれで乗った時の期待感が増して嬉しい。
OLDHOUSEのインサイドでコンパクトに集まる「うねり」にも満たない波を見つけたんで漕いでみる。サイズは膝下。
軽く数回漕ぐとあっさりと走り出す。
走り出すというより、テールエリアを誰かに持ち上げられて押された感じに近い。
テイクオフめちゃ速っ!
スタンスが掴めないからスピードを上げることができなかったけど、
ラウンドピンとVeeボトムから生まれる滑らかなターンがキモチイイ♪
もっと落差のある波で試したいけど、セット待たなくても楽しく乗れるんで、ついつい小波に手をだしてしまうワタシ(笑)
「どしたんすかそのボート」
OLDHOUSEが聞いてきた
「今日は板おろし♪」
「なんか短くねーっすか?」
「ショート向きの小波も全部乗っちゃろかと思うてww」
てな話をしながら30分程度。
柔らかい小波でも、楽しく

次はサイズのある波で試したいもんです。
しっかし今年の夏はどうなってるんでしょうか?!
日照り続きだった去年の夏の分まで雨が降ってる?
高知の夏らしい夏って7月の後半にちょっとだけやったもんなぁ・・
雨が降るだけならともかく、台風以外はマッタク波ないし・・( ̄Д ̄;)
で、波が無いと することないから自然と設備が整う。

ビーチのシャワールームがリニューアルww
次第に大袈裟になってきてますがw
固定資産税がかかるのは時間の問題かと思われ。。
NEW BOARD [サーフィン]
湘南のYASU SURF FACTORYからニューボードが届いた。

細かいことは指定せずに、
ラウンドピンで柔らかい小波でも引っかからずによく動く板。
というアバウトなオーダー(笑)

ヤスのサーフィンは「田」でそこそこ見せてもらったし
削った板も何枚か見たんで、任せても大丈夫だろう!という判断。
つーか、細かいとこまで指定してたら出来上がりが楽しみじゃないろ?
ボトムはシングル~ダブルでレールは低めのミディアムで・・
なんて好みだけでオーダーしたら今のんと同じになりかねんけんねw
長くて薄いレールの今の板は 小波で動かすのは辛いやん?
そんなときに楽しめる板を希望してのオーダーでした。
で、待に待った到着ですよ♪

職場で梱包ほどいてしばし眺める。
ボリューム、レール、エッヂ、ボトム・・
ひとつひとつ確認しながらシェイパーの意図をくみ取る。

うっひゃーそうきたかー

あ、なるほどね♪
なんて独り言をいいながら、乗り味を想像してフィンのチョイスに悩むワタシ。
つーか、そんなに悩むのが楽しいんですけとww
しばらくはStewart CMP を封印して乗り込んでみたいと思います。
あぁ~波上がんないかな~(* ̄▽ ̄*)

細かいことは指定せずに、
ラウンドピンで柔らかい小波でも引っかからずによく動く板。
というアバウトなオーダー(笑)

ヤスのサーフィンは「田」でそこそこ見せてもらったし
削った板も何枚か見たんで、任せても大丈夫だろう!という判断。
つーか、細かいとこまで指定してたら出来上がりが楽しみじゃないろ?
ボトムはシングル~ダブルでレールは低めのミディアムで・・
なんて好みだけでオーダーしたら今のんと同じになりかねんけんねw
長くて薄いレールの今の板は 小波で動かすのは辛いやん?
そんなときに楽しめる板を希望してのオーダーでした。
で、待に待った到着ですよ♪

職場で梱包ほどいてしばし眺める。
ボリューム、レール、エッヂ、ボトム・・
ひとつひとつ確認しながらシェイパーの意図をくみ取る。

うっひゃーそうきたかー

あ、なるほどね♪
なんて独り言をいいながら、乗り味を想像してフィンのチョイスに悩むワタシ。
つーか、そんなに悩むのが楽しいんですけとww
しばらくはStewart CMP を封印して乗り込んでみたいと思います。
あぁ~波上がんないかな~(* ̄▽ ̄*)
忙しいったらありゃしない [サーフィン]
台風から始まって、文字通り嵐のように過ぎ去ったお盆ウイーク。

仕事もこの上なく忙しかったし、山口にいる弟家族が帰省してたんで、
狂ってたように動き回った一週間でした。

そんな一週間だったから、波があったにもかかわらず波乗りは全くできず、
たくさんの人で賑わうビーチを、毎日モンモンとした気持ちで眺めてました。
しかも・・この日曜日もまずは仕事からスタートですよ( ̄Д ̄;)
でもその前にちょこっと波チェックして小波なのを確認w

2時間ほどで仕事を終わらせ、
お嬢様方を海にお連れして

山口に帰る弟家族を見送った後は義妹家族に誘われたんで、
バナナボートとウェイクボード。


ハードな一日の終わりは長男が彼女とやって来て、
結婚式の日取りを決めてきた!と・・
喜ばしいことなんですが、もうヘトヘトで何も考えられないっちゅーの( ̄Д ̄;)
遊びすぎなオヤジは肝心なときに頼りになりませんww

仕事もこの上なく忙しかったし、山口にいる弟家族が帰省してたんで、
狂ってたように動き回った一週間でした。

そんな一週間だったから、波があったにもかかわらず波乗りは全くできず、
たくさんの人で賑わうビーチを、毎日モンモンとした気持ちで眺めてました。
しかも・・この日曜日もまずは仕事からスタートですよ( ̄Д ̄;)
でもその前にちょこっと波チェックして小波なのを確認w

2時間ほどで仕事を終わらせ、
お嬢様方を海にお連れして

山口に帰る弟家族を見送った後は義妹家族に誘われたんで、
バナナボートとウェイクボード。


ハードな一日の終わりは長男が彼女とやって来て、
結婚式の日取りを決めてきた!と・・
喜ばしいことなんですが、もうヘトヘトで何も考えられないっちゅーの( ̄Д ̄;)
遊びすぎなオヤジは肝心なときに頼りになりませんww
精進が足りません [サーフィン]
久しぶりに高知県西部に影響をもたらした台風11号!

みなさんトコは大丈夫でしたか?
ワタシんとこは、今年植えたシャインマスカットの葉が全部落ちたのと、地下水を汲み上げるポンプを囲ってる小屋が吹き飛んたのと、千両ハウスの寒冷紗が一部剥がされた以外は大丈夫でした♪
当初の予想進路のように、豊後水道に入らずに太平洋側を通過してくれたのが幸いして、
予想よりか被害が少なくて済んでホッと一安心。

心配してたビーチのボード小屋は無事だったけど、
ビーチの様子はこんな・・

頭半からダブルのクローズ。

高潮の影響で砂浜はほとんど消滅( ̄Д ̄;)
ま、このへんも海に入れないのを含めて想定の範囲内だから問題なし!
台風の後片付けと家の用事をさっさと済ませ、夕方の波に期待します♪
ハウスの補修、マルアの片付け、シャインマスカットのケア、自宅の洗面台下収納の制作etc・・
今日中にしなきゃいけない事を完璧に済ませ、海へ行く許可が出たのが16:00。

まだまだサイズはあります!
ってゆーか ゲットハード?( ̄Д ̄;)
平田と江口が入ってたけど、若いモンでもゲットに苦労してんのに、ジジイの俺が出られるのか?
なんて思ったが、出られたら儲けモンてな気分で入ったら、運良く1回でゲト成功♪
が・・乗れる波が無い・・
つか、ワタシには落とせない・・(ノД`)
頭ちょいのお掃除セットに照準を合わせたらポジショニングが合わないし、
ミドルに合わせたら割れそうで割れない波ばかり・・
1時間ほど入って潮位が大きくなり、お掃除セットを無視できるようになって
やっとまともに波乗りらしい波乗りをさせていただきました。
18:00にはタクトとランニングの約束してたんで17:30にはでましたが、
ワタシが出てからの画像がこちら。


ワタシが入ってる時間帯にはこんな波は無かったぞ!
って思うのは、ワタシがまだヘッポコな証拠なんだろう。
そう思うだけで、入ってる間に何本もあったはずだ・・
精進しなきゃな( ̄Д ̄;)

みなさんトコは大丈夫でしたか?
ワタシんとこは、今年植えたシャインマスカットの葉が全部落ちたのと、地下水を汲み上げるポンプを囲ってる小屋が吹き飛んたのと、千両ハウスの寒冷紗が一部剥がされた以外は大丈夫でした♪
当初の予想進路のように、豊後水道に入らずに太平洋側を通過してくれたのが幸いして、
予想よりか被害が少なくて済んでホッと一安心。

心配してたビーチのボード小屋は無事だったけど、
ビーチの様子はこんな・・

頭半からダブルのクローズ。

高潮の影響で砂浜はほとんど消滅( ̄Д ̄;)
ま、このへんも海に入れないのを含めて想定の範囲内だから問題なし!
台風の後片付けと家の用事をさっさと済ませ、夕方の波に期待します♪
ハウスの補修、マルアの片付け、シャインマスカットのケア、自宅の洗面台下収納の制作etc・・
今日中にしなきゃいけない事を完璧に済ませ、海へ行く許可が出たのが16:00。

まだまだサイズはあります!
ってゆーか ゲットハード?( ̄Д ̄;)
平田と江口が入ってたけど、若いモンでもゲットに苦労してんのに、ジジイの俺が出られるのか?
なんて思ったが、出られたら儲けモンてな気分で入ったら、運良く1回でゲト成功♪
が・・乗れる波が無い・・
つか、ワタシには落とせない・・(ノД`)
頭ちょいのお掃除セットに照準を合わせたらポジショニングが合わないし、
ミドルに合わせたら割れそうで割れない波ばかり・・
1時間ほど入って潮位が大きくなり、お掃除セットを無視できるようになって
やっとまともに波乗りらしい波乗りをさせていただきました。
18:00にはタクトとランニングの約束してたんで17:30にはでましたが、
ワタシが出てからの画像がこちら。


ワタシが入ってる時間帯にはこんな波は無かったぞ!
って思うのは、ワタシがまだヘッポコな証拠なんだろう。
そう思うだけで、入ってる間に何本もあったはずだ・・
精進しなきゃな( ̄Д ̄;)
嵐を呼ぶ男 [サーフィン]
日曜の朝はLINEの着信音で目がさめた。

クッソ早いな(笑)
まだ布団の中やっちゅーの!
ま、出来そうなら7時半からのタクトのサッカーまでには1時間くらいは入れるか?
台風のオンショアは相変わらずやけど、せっかくひさぴさんが来てるんやから出かけてみるか。

布団の中でグズグズしてから返信しても15分で到着するのが救い。
着替えて顔を洗って出たけど、待たしても悪いと思って急いだら10分くらいて着いたw
が・・
出来そうな波はどこですか?

サイズは胸肩くらいやけど、オンショア、チョッピー、縦横のカレント、割れ辛い、ショルダーなし。
と、ダメな波のオンパレード(笑)
時間も1時間しか無いし、今日は諦めよ♪と思って
ひさぴさんに7時半から用事があることを伝えると、
「じゃーサクッと入りましょう!」と・・
彼には入らないという選択肢は無かった様です(笑)
入ってみたら見てる以上に悪い波で、どこで割れるか分からない上に、
割れそうで割れず、割れだしたら急に掘れたりする。
落としどころのマッタク掴めない波。
でも、セットの掘れる波をドンピシャで落としたらテイクオフはめちゃめちゃ楽しい♪
ボトムが掘れたのと合わさって 頭くらいになった波のフェイスにレールを引っ掛けて、
バビューン!と落とせばハンパないスピード感!
でもその先は行き場のないクローズセクション( ̄Д ̄;)モウオワリカヨ
フィニッシュは、リップとスープの間に照準を合わせて距離の長い渾身のフローター!!
といきたいんだけど、またインサイドからパドルアウトすんのが嫌でプルアウト(笑)
何だか、楽しいのか楽しくないのかビミョーな波。
せっかくひさぴさんが来てるんやから「ヒャッホ〜♪」な波を満喫していただいて、
「IDEGUCHI最高!」と言わせたかったんですが、ワタシからの糸電話は台風には届かなかった様です。
つか、台風2つも連れて来たのはひさぴさんやし!
ひさぴさんが帰った後に「ヒャッホ〜♪」な波になったら、
フラットとジャンクを呼ぶ男。ってコトで皆様宜しく。
1時間で脱水したら、急いでサッカーの練習試合へタクトを連れて行く。

雨は大粒のやつが水道捻ったように降ってくるし、海沿いの高台にあるグランドは風もハンパない。
傘さしてても腰の辺りまで濡れるし、持ってる傘も両手でしっかり持ってないと風に持ってかれる( ̄Д ̄;)
んで車内観戦w
パンツまでグショグショに濡れてる我が子達を、エアコンの効いた車内で見てたけど、
雨が強すぎてワイパーかけても見えないっつーの!
誰か実況中継してくれませんかね?

クッソ早いな(笑)
まだ布団の中やっちゅーの!
ま、出来そうなら7時半からのタクトのサッカーまでには1時間くらいは入れるか?
台風のオンショアは相変わらずやけど、せっかくひさぴさんが来てるんやから出かけてみるか。

布団の中でグズグズしてから返信しても15分で到着するのが救い。
着替えて顔を洗って出たけど、待たしても悪いと思って急いだら10分くらいて着いたw
が・・
出来そうな波はどこですか?

サイズは胸肩くらいやけど、オンショア、チョッピー、縦横のカレント、割れ辛い、ショルダーなし。
と、ダメな波のオンパレード(笑)
時間も1時間しか無いし、今日は諦めよ♪と思って
ひさぴさんに7時半から用事があることを伝えると、
「じゃーサクッと入りましょう!」と・・
彼には入らないという選択肢は無かった様です(笑)
入ってみたら見てる以上に悪い波で、どこで割れるか分からない上に、
割れそうで割れず、割れだしたら急に掘れたりする。
落としどころのマッタク掴めない波。
でも、セットの掘れる波をドンピシャで落としたらテイクオフはめちゃめちゃ楽しい♪
ボトムが掘れたのと合わさって 頭くらいになった波のフェイスにレールを引っ掛けて、
バビューン!と落とせばハンパないスピード感!
でもその先は行き場のないクローズセクション( ̄Д ̄;)モウオワリカヨ
フィニッシュは、リップとスープの間に照準を合わせて距離の長い渾身のフローター!!
といきたいんだけど、またインサイドからパドルアウトすんのが嫌でプルアウト(笑)
何だか、楽しいのか楽しくないのかビミョーな波。
せっかくひさぴさんが来てるんやから「ヒャッホ〜♪」な波を満喫していただいて、
「IDEGUCHI最高!」と言わせたかったんですが、ワタシからの糸電話は台風には届かなかった様です。
つか、台風2つも連れて来たのはひさぴさんやし!
ひさぴさんが帰った後に「ヒャッホ〜♪」な波になったら、
フラットとジャンクを呼ぶ男。ってコトで皆様宜しく。
1時間で脱水したら、急いでサッカーの練習試合へタクトを連れて行く。

雨は大粒のやつが水道捻ったように降ってくるし、海沿いの高台にあるグランドは風もハンパない。
傘さしてても腰の辺りまで濡れるし、持ってる傘も両手でしっかり持ってないと風に持ってかれる( ̄Д ̄;)
んで車内観戦w
パンツまでグショグショに濡れてる我が子達を、エアコンの効いた車内で見てたけど、
雨が強すぎてワイパーかけても見えないっつーの!
誰か実況中継してくれませんかね?