自由にし過ぎた [サーフィン]
波予報ではサイズアップするはずだった この日曜日。
今年初のホームでできるかなーと期待してたけど、期待外れのサイズダウン・・( ̄Д ̄;)
ホームに行く途中に見た田の浦もイマイチっぽかったんで双海をチェック。

サイズはまぁまぁあるけど速くて乗り代の無い波。
チームあきちゃんの3人が入ってたけど、
テイクオフして潰され テイクオフして潰されを繰り返している(笑)
見てる分には笑ってられるが、自分がロングで潰されることを考えると、
笑いごとじゃ済まない( ̄△ ̄;)ヤダナー
再度 田の浦をチェックしたが、幸薄い波っぽかったんで、
昨日 良い波が割れてた入野へ向かってると、途中で窪川くんとスライド![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
情報交換をする間もなく
行きましょう。
となり、2人で入野、

ブチ、球場外野、

同じ写真にしか見えないw
とチェックするも、どこも似たり寄ったりで、入る場所を決めかねる。
これが俗に言う波乞食ってやつなんだろな。
見れば見るほどどこに入ればいいのか決められなくなる。
それを察してか窪川くんが入りましょう!と決断してくれたんで それに従う。
結果、従って良かった!
入って1時間くらいは腰くらいの乗り易い波はバンバン入ってくるし、窪川くんの威圧感とワタシの目つきのお陰でw周りに人は居なくなるしで、乗り放題(笑)
初めてここに入ったけど、ええトコやん♪
柔らかい波が多い印象やけど、マッタリした雰囲気やし
オラオラ系の怖い人も居なくてのんびり楽しめました。
次に入ることがあれば、もう少し控えめにするよう気をつけますww
ごめんなさい。自由にやりすぎました( ̄Д ̄;)
今年初のホームでできるかなーと期待してたけど、期待外れのサイズダウン・・( ̄Д ̄;)
ホームに行く途中に見た田の浦もイマイチっぽかったんで双海をチェック。

サイズはまぁまぁあるけど速くて乗り代の無い波。
チームあきちゃんの3人が入ってたけど、
テイクオフして潰され テイクオフして潰されを繰り返している(笑)
見てる分には笑ってられるが、自分がロングで潰されることを考えると、
笑いごとじゃ済まない( ̄△ ̄;)ヤダナー
再度 田の浦をチェックしたが、幸薄い波っぽかったんで、
昨日 良い波が割れてた入野へ向かってると、途中で窪川くんとスライド
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
情報交換をする間もなく
行きましょう。
となり、2人で入野、

ブチ、球場外野、

同じ写真にしか見えないw
とチェックするも、どこも似たり寄ったりで、入る場所を決めかねる。
これが俗に言う波乞食ってやつなんだろな。
見れば見るほどどこに入ればいいのか決められなくなる。
それを察してか窪川くんが入りましょう!と決断してくれたんで それに従う。
結果、従って良かった!
入って1時間くらいは腰くらいの乗り易い波はバンバン入ってくるし、窪川くんの威圧感とワタシの目つきのお陰でw周りに人は居なくなるしで、乗り放題(笑)
初めてここに入ったけど、ええトコやん♪
柔らかい波が多い印象やけど、マッタリした雰囲気やし
オラオラ系の怖い人も居なくてのんびり楽しめました。
次に入ることがあれば、もう少し控えめにするよう気をつけますww
ごめんなさい。自由にやりすぎました( ̄Д ̄;)
久々の双海~職人仕事 [サーフィン]

この日曜は双海へ。
ずいぶん久々に来た気がする。
砂は上がってるし、川は蛇行して岩の方へ流れてて、
久々の双海は様子が変わってて変な感じ。
前日から明日は双海というお達しが出てたんで家から直行したがやけど、
焚き火したくてホームで待ってた人も居りました(笑)
焚き火やってたら 暖かさに負けてやる気が無くなるろ?
で、そのうちタダオ君も来たらまたそこから話のスタートになるろ?
でもって、意を決して行った頃には波はイマイチになっちょう( ̄Д ̄;)
といういつものパターンやん?(笑)
ま、ホントは待ってる人のことは忘れてしまって双海まで直行したがですがw
忘れちょう方がええ波に当たる確率が高いのは言うまでもありません。

で、双海にチーム出口が集まって、奥の方で入水したがですが、
ワタシ独りなら絶対に入らない波
インサイド腰腹ダンパー
ホームで待ってた人が言うにはどこも一緒って言うけん我慢して入りましたが、寒いし 本数少ないし 切れ目ないし オネーチャン居らんし・・で、危うくまたノーサーフになるとこでした。
ホームで待ってた人 強引に誘ってくれて ありがとうございます( ̄曲 ̄;)
おかげて、入って早々 良いグーフィーを1本、レギュラーの切れてロングライドできる波を1本。
計2本/2時間 と日曜サーフを堪能させていただきました( ̄Д ̄;)
その後は、木こり仕事。

一昨年 従姉が平野に家を建てたがですが、
裏山の杉の木が邪魔なんで切って欲しいって、前々から言われてたのを片付けに。
もちろんワタシにそんなことが出来るワケないので
森林組合勤務の次男を連れて行きます。
まぁ、さすが本職ですw
テレビとかではチェーンソーで木を切る作業なんかは見たことありますが、
実際この目で見るのは始めて。
真下に家があるにもかかわらず、
この木はあそこに倒すけん
家まで落ちん?
あそこのダバい(傾斜が緩い)とこに引っかかるように倒すけん大丈夫。
と、50cmも無い山の斜面へピンポイントで切り倒すww

職人ですww
30cmくらいの杉の木を6本。
枝を落として球切りし終わらせるのに30分ほどだったでしょうか。
職人仕事を見られて楽しかったです。

そういえばワタシの職場へ来たお客さんが、
魚切ってる作業をジーっと見つめ続けることが多々ありますが、
同じような楽しさで見てるんだろーなww
雪山 今期2回目 [Family]
この日曜は雪山でした。
ずいぶん前から三男に
父さん!2月10日はスノーボード連れて行ってよ!
って言われてたんで、仕方なく。

というのも、小中と一緒にサッカーしてきた仲間が、卒業でそれぞれが別々の進路へ進学や就職するんで、離ればなれになる前の思い出作りってやつですね。
小さい頃から兄弟のように育ってきた子供たちのお願いやけん、聞かんわけにはいきません。

話は変わりますが、波は予想に反して小さかったようですね。
久しぶりにサイズアップするような予報でしたが、今回もワタシの呪いでサイズダウンした模様w
心おきなく雪山を楽しめます(笑)
今回のスノーボードツアーは、スノーボードするのが初めての子が3人。
ワイワイと初心者コースで楽しく、動画や写真を撮りながら・・
っていう一日を予定しちょったがですが( ̄Д ̄;)

12年間、真剣にサッカーに取り組んできた18歳をナメてました(汗)
もちろん最初の数時間はまともに滑れてなかったがですが、
怖い物知らずのチャレンジ精神で夕方までにはこんな感じ。

奴らの体幹、ハンパない。

5時に自宅出発、8時にゲレンデ着で
リフトが止まる5時まで、昼飯も食わずによー遊んでくれました( ̄Д ̄;)
帰りは当然 爆睡(笑)

もうね、運転手はボロボロになって帰りましたよ。
一緒になって滑ったうえに、行き帰りも1人で運転ですから・・
もう免許持ってる奴も居るんやから、次は自分たちだけで行って貰いたいっす( ̄Д ̄;)
ずいぶん前から三男に
父さん!2月10日はスノーボード連れて行ってよ!
って言われてたんで、仕方なく。

というのも、小中と一緒にサッカーしてきた仲間が、卒業でそれぞれが別々の進路へ進学や就職するんで、離ればなれになる前の思い出作りってやつですね。
小さい頃から兄弟のように育ってきた子供たちのお願いやけん、聞かんわけにはいきません。

話は変わりますが、波は予想に反して小さかったようですね。
久しぶりにサイズアップするような予報でしたが、今回もワタシの呪いでサイズダウンした模様w
心おきなく雪山を楽しめます(笑)
今回のスノーボードツアーは、スノーボードするのが初めての子が3人。
ワイワイと初心者コースで楽しく、動画や写真を撮りながら・・
っていう一日を予定しちょったがですが( ̄Д ̄;)

12年間、真剣にサッカーに取り組んできた18歳をナメてました(汗)
もちろん最初の数時間はまともに滑れてなかったがですが、
怖い物知らずのチャレンジ精神で夕方までにはこんな感じ。

奴らの体幹、ハンパない。
5時に自宅出発、8時にゲレンデ着で
リフトが止まる5時まで、昼飯も食わずによー遊んでくれました( ̄Д ̄;)
帰りは当然 爆睡(笑)

もうね、運転手はボロボロになって帰りましたよ。
一緒になって滑ったうえに、行き帰りも1人で運転ですから・・
もう免許持ってる奴も居るんやから、次は自分たちだけで行って貰いたいっす( ̄Д ̄;)
どっか行けよ! [サーフィン]
先日、納品先の女性(30台後半色白)の方に
トッシーさん休みの日はスポーツとかしようがです?
何か走ってそうな雰囲気ですよね〜
って言われたんで
日曜日は海に・・
サーフィンですか?!
ええ・・まぁ・・
県外からサーフィンしに来てるならまだしも、海の側に住んでいながら今年まだ一回しか海に入ってないのは、趣味から外れてる気がして、趣味は波乗りですと言うのに気が引ける( ̄Д ̄;)
ホントにどうにもならない波ならまだしも、窪川くんをはじめ、
多くのロングボーダーが入って 乗れてる波に入らないのはただの
ゴクドウ
※顔が?ってツッコミは要りません
波が無いとか
用事があるとか
釣りに誘われたとか
そんな理由で波乗りせん奴に、
趣味はサーフィンですとか、ローカルですなんて言う資格ないんじゃね?
納品先のオネーサンにサーフィンやってますって言わなきゃいけないんで、
今週は何が何でも入ろう!と決意して海へ向かったワケです。


ええ、海を見た瞬間 心が折れそうでしたよ( ̄Д ̄;)
色白のオネーサンの顔も霞んで思い出せません。
ところがですよ。
放心状態になってるワタシとユキオ君の横で、入る気まんまんのこの男

引いたら良くなりますよ!
とか
南うねりに変わってサイズアップするんですから!
と、いつもの波あるある詐欺が始まります(笑)
それに騙されたわけじゃないですが、
サーファーらしさを取り戻すためにも意を決して入ってみることにしました。
が・・
セットを1本乗ったっきり、ワタシのとこには良いセットは入らないし、
セット感は全く無くなったのに人はどんどん増えて、ビーチ全体で50人近くに膨れ上がる( ̄Д ̄;)
この日 高知県西部でサーフィンしてる人は全員が田の浦へ集結したんじゃないかとさえ思える。
結局、引いて良くなることも、サイズアップすることも無く、
人が増え芋こぎ状態でまともに波乗り出来ないまま脱水。
脱水してビーチを歩いていると、今から入水するロングボーダーに声をかけられる。
おはようございます。
おはようございます
挨拶は基本ちゃんとします
ここが一番波が良いんですか?
人が多いんで入ってきたんですが・・
どっか行けよ!ごるぁ( ̄曲 ̄;)凸
トッシーさん休みの日はスポーツとかしようがです?
何か走ってそうな雰囲気ですよね〜
って言われたんで
日曜日は海に・・
サーフィンですか?!
ええ・・まぁ・・
県外からサーフィンしに来てるならまだしも、海の側に住んでいながら今年まだ一回しか海に入ってないのは、趣味から外れてる気がして、趣味は波乗りですと言うのに気が引ける( ̄Д ̄;)
ホントにどうにもならない波ならまだしも、窪川くんをはじめ、
多くのロングボーダーが入って 乗れてる波に入らないのはただの
ゴクドウ
※顔が?ってツッコミは要りません
波が無いとか
用事があるとか
釣りに誘われたとか
そんな理由で波乗りせん奴に、
趣味はサーフィンですとか、ローカルですなんて言う資格ないんじゃね?
納品先のオネーサンにサーフィンやってますって言わなきゃいけないんで、
今週は何が何でも入ろう!と決意して海へ向かったワケです。


ええ、海を見た瞬間 心が折れそうでしたよ( ̄Д ̄;)
色白のオネーサンの顔も霞んで思い出せません。
ところがですよ。
放心状態になってるワタシとユキオ君の横で、入る気まんまんのこの男

引いたら良くなりますよ!
とか
南うねりに変わってサイズアップするんですから!
と、いつもの波あるある詐欺が始まります(笑)
それに騙されたわけじゃないですが、
サーファーらしさを取り戻すためにも意を決して入ってみることにしました。
が・・
セットを1本乗ったっきり、ワタシのとこには良いセットは入らないし、
セット感は全く無くなったのに人はどんどん増えて、ビーチ全体で50人近くに膨れ上がる( ̄Д ̄;)
この日 高知県西部でサーフィンしてる人は全員が田の浦へ集結したんじゃないかとさえ思える。
結局、引いて良くなることも、サイズアップすることも無く、
人が増え芋こぎ状態でまともに波乗り出来ないまま脱水。
脱水してビーチを歩いていると、今から入水するロングボーダーに声をかけられる。
おはようございます。
おはようございます
挨拶は基本ちゃんとします
ここが一番波が良いんですか?
人が多いんで入ってきたんですが・・
どっか行けよ!ごるぁ( ̄曲 ̄;)凸