8月の終わりに [サーフィン]
台風15号が通過した火曜日の朝。
台風一過のビーチを見に行くと・・・

我等が憩いの場の屋根が・・・( ̄口 ̄;)!

立ってるwww
誰かが取り外したみたいに、駐車場の隅に片付けられてますが、
この長さの物をこの場所に立てるなんて人間技じゃーありませんw
台風で発生した突風がここまで動かしたんでしょうが、
すぐ側にある電線にも電柱にもヒットせずにこの場所に立つなんて奇跡ですw
屋根なしじゃー休憩もできないんで、人数が集まる日曜日にでも直しましょうかね?
皆さん。www

久しぶりの晴れ間!
8月に入ってからは、ずーっと太平洋高気圧の縁に位置していた高知県。
毎日毎日・・南寄りの風ばっかりで、クリーンな波はマッタク無かったな・・
台風通過で少しは気圧配置も変わって、キレイな波も入ってくるようになるんかな?

雨ばっかりで成長の勢いが止まらない芝も、
やっと一休みしてくれそうです。
台風一過のビーチを見に行くと・・・

我等が憩いの場の屋根が・・・( ̄口 ̄;)!

立ってるwww
誰かが取り外したみたいに、駐車場の隅に片付けられてますが、
この長さの物をこの場所に立てるなんて人間技じゃーありませんw
台風で発生した突風がここまで動かしたんでしょうが、
すぐ側にある電線にも電柱にもヒットせずにこの場所に立つなんて奇跡ですw
屋根なしじゃー休憩もできないんで、人数が集まる日曜日にでも直しましょうかね?
皆さん。www

久しぶりの晴れ間!
8月に入ってからは、ずーっと太平洋高気圧の縁に位置していた高知県。
毎日毎日・・南寄りの風ばっかりで、クリーンな波はマッタク無かったな・・
台風通過で少しは気圧配置も変わって、キレイな波も入ってくるようになるんかな?

雨ばっかりで成長の勢いが止まらない芝も、
やっと一休みしてくれそうです。
8月最後の日曜日 [ひとりごと]

台風が接近中の日曜日。
普通のローカルサーファーならリーフへ出かけるとこですが、
ヘタレなワタシはお家でマッタリw
だってよぉー 人多いの分かってるし遠いだろ?
サクッと乗ってサクッと帰るワケにもいかんやん( ̄Д ̄;)
ま、そこまでリアルでもハードでもないしね(笑)
他所のポイントで気を遣われるほど嫌なもんもないんでww
と言いつつも、やっぱ気になるんで近所の漁港だけはチェックしに行くワタシ。
板は積まず、波が良かったら取りに帰る。
そんなテキトーなスタンスがワタシのStyle(笑)

うねりの向きが合ってないのか、グッチャで先割れするよな波。
入る気にもなれず、久しぶりに会った岡山のKちゃんと談笑して帰る・・
AM7:00帰宅。
早くもワタシの週末波乗りは終わりました(ノ_・。)
家へ入ると 家族全員まだ寝てる。
前半だけ見てたクラシコの続き見て、解説にウンウンと頷きw
何度も巻き戻して、イニエスタのドリブル~スルーパスに唸るwww
クラシコを堪能し終わったのが8時過ぎ。まだみんな寝てる・・
24hTV見てたにしても寝過ぎやろ・・・
そうだ!子供たちが起きたら釣りに行こう!と思って釣具屋さんに餌を買いに走る。
餌を買って、釣具屋へ勤めてるローカルとしばし板談義して帰宅すると・・
「いま起きた・・( ̄◇ ̄)」とタクト。
おい!もう9時前やぞ!( ̄口 ̄;)!!
折角の日曜日がモッタイナイやろ!
それでもグダグダして動かず、やっと釣りに出かけたのが12:00前w
仕掛けを準備して投入したが、数回投げても食いつかないので・・
「泳いでくる」
といって釣りしてる港へダイブ!
あのぉ・・釣りに来たんですけど・・・( ̄Д ̄;)
そうこうしてるとルックが首輪を外して逃亡!
何でこんなトキに・・( ̄Д ̄;)
アミちゃんが「河川プール行こうよ♪」
釣りに来たん・・・です・・・ケ・・ド・・・?

結局ゲットしたのはこの一匹だけw
えさ代に1000円もかかりましたが、リリースします。
釣りに来たのか餌まきにきたのか分からないよ( ̄Д ̄;)
「お父さん!」
はいはい、次は何ですか?
#89
そこ避いて [サーフィン]
最近 地形がイマイチなホーム。
サイズさえあれば、かなりアウトにできた州から割れて、
乗り繋げられれば100mオーバーのロングライドも可能やけど、
サイズが小さいと割れても消えるからショアブレイクのグーフィーしか使えない。
その上、時間帯によっちゃーそのショアブレイクさえ使えなかったりする。

引きから満ちならなんとかできるホームビーチ。
土曜の夕方。
さぁ日曜日はどうしょう・・
潮待ちできるならホームでもいいけど、8:00から学校行事(廃品回収)があるからなぁ・・
サイズがある「双」でも見に行ってみるかぁ!
ってコトで日暮れ前に「双」をチェックしに行くと

インサイド気味ながら、腹たまに胸の走れる波多数!
「日曜の朝イチはここに決定です♪」
とFBへ書き込めば、ちょうど波乗り(酒盛り?)しに来てるひさぴさんと、
試験が終わってダメっぷりのリハビリに来てるあらととから連絡が入り、
しぶしぶながら待ち合わせするすることにした。
この2人には何度も裏切られたんで、アテにしてたら腹が立つw
話し半分・・いや、話し1/5くらいに聞いておこう。
「双」に到着したのは5:20。
無風なのに面は乱れ、セットらしいセットも無く、昨日の楽しそうな波どころか 乗れそうな波すら見つからない。
アルコールが主食の連中も来ないし帰ろ♪
と思ってたところにひさぴさんとバタ子さん到着。
あらとは車の後部座席で粗大ゴミ状態w
ワタシの知る限り、高知県西部でこんなに朝早い彼らを見るのは初めてだww
たぶんバタ子さんが先に起きて ひさぴさんを叩き起こし、
ひさぴさんとバタ子さんで 粗大ゴミを車に積み込んだんだろう。
バタ子さん お疲れ様でした(* ̄▽ ̄*)ノ

ひさぴさんFBより借用。
波は見た目よりボロボロ・・
落ちそうで落ちなくて、落ちたらワイドで走る面は無いが、
あらとが揉まれたセットのショルダーから こっそり落とし易い波をロングライドしてるビジターが居たので
「おい!兄ぃちゃん、そこ避いてくれや(▼へ▼メ)」
と、いちばん良いポジションを譲ってもらい、バタ子さんとシェア♪
ビジターを弾き出したおかげで、何とか数本乗れた。
1時間もしないうちに遠くて雷も鳴り出したし、時間も頃合いになったんで脱水。
今年の秋にはひさぴさんも来られなくなるんで、
それまでにはまたご一緒せんといかんねw
#88
サイズさえあれば、かなりアウトにできた州から割れて、
乗り繋げられれば100mオーバーのロングライドも可能やけど、
サイズが小さいと割れても消えるからショアブレイクのグーフィーしか使えない。
その上、時間帯によっちゃーそのショアブレイクさえ使えなかったりする。

引きから満ちならなんとかできるホームビーチ。
土曜の夕方。
さぁ日曜日はどうしょう・・
潮待ちできるならホームでもいいけど、8:00から学校行事(廃品回収)があるからなぁ・・
サイズがある「双」でも見に行ってみるかぁ!
ってコトで日暮れ前に「双」をチェックしに行くと

インサイド気味ながら、腹たまに胸の走れる波多数!
「日曜の朝イチはここに決定です♪」
とFBへ書き込めば、ちょうど波乗り(酒盛り?)しに来てるひさぴさんと、
試験が終わってダメっぷりのリハビリに来てるあらととから連絡が入り、
しぶしぶながら待ち合わせするすることにした。
この2人には何度も裏切られたんで、アテにしてたら腹が立つw
話し半分・・いや、話し1/5くらいに聞いておこう。
「双」に到着したのは5:20。
無風なのに面は乱れ、セットらしいセットも無く、昨日の楽しそうな波どころか 乗れそうな波すら見つからない。
アルコールが主食の連中も来ないし帰ろ♪
と思ってたところにひさぴさんとバタ子さん到着。
あらとは車の後部座席で粗大ゴミ状態w
ワタシの知る限り、高知県西部でこんなに朝早い彼らを見るのは初めてだww
たぶんバタ子さんが先に起きて ひさぴさんを叩き起こし、
ひさぴさんとバタ子さんで 粗大ゴミを車に積み込んだんだろう。
バタ子さん お疲れ様でした(* ̄▽ ̄*)ノ

ひさぴさんFBより借用。
波は見た目よりボロボロ・・
落ちそうで落ちなくて、落ちたらワイドで走る面は無いが、
あらとが揉まれたセットのショルダーから こっそり落とし易い波をロングライドしてるビジターが居たので
「おい!兄ぃちゃん、そこ避いてくれや(▼へ▼メ)」
と、いちばん良いポジションを譲ってもらい、バタ子さんとシェア♪
ビジターを弾き出したおかげで、何とか数本乗れた。
1時間もしないうちに遠くて雷も鳴り出したし、時間も頃合いになったんで脱水。
今年の秋にはひさぴさんも来られなくなるんで、
それまでにはまたご一緒せんといかんねw
#88
チョコッと [ひとりごと]
ファビコンを変更してみた。
ん?ファビコンを知らない?
あーた、ブロガーならファビコンくらい知ってなきゃダメですよ・・( ̄Д ̄;)
つーワタシも つい先日名前を知ったんですがw
ファビコンていうのは、インターネットエクスプローラ等でネットを閲覧してると、
URLの左やタスクバー、お気に入りのサイト名にアイコンがついてるじゃない?
それのこと。
ブログなら、通常ブログサービスのアイコンがつきますよね?
サイトによってアイコンが違うから変更ができるんだろーなーとは思ってたけど、
以外とカンタンそうなんで、とりあえずチャレンジしてみた。
jpgなどの画像からアイコンを作成。

フォルダー用に大きいアイコンも作っときました。
これをico形式に変換しといてアップしたら、
<link rel="shortcut icon" href="icoのURL" />という文字列を
<head>から</head>の間に張り付ける(差し替える)だけ。

はい、出来ました。
だからナニ? って話ですが・・
ちょっと嬉しかったもんでww
ん?ファビコンを知らない?
あーた、ブロガーならファビコンくらい知ってなきゃダメですよ・・( ̄Д ̄;)
つーワタシも つい先日名前を知ったんですがw
ファビコンていうのは、インターネットエクスプローラ等でネットを閲覧してると、
URLの左やタスクバー、お気に入りのサイト名にアイコンがついてるじゃない?
それのこと。
ブログなら、通常ブログサービスのアイコンがつきますよね?
サイトによってアイコンが違うから変更ができるんだろーなーとは思ってたけど、
以外とカンタンそうなんで、とりあえずチャレンジしてみた。
jpgなどの画像からアイコンを作成。


フォルダー用に大きいアイコンも作っときました。
これをico形式に変換しといてアップしたら、
<link rel="shortcut icon" href="icoのURL" />という文字列を
<head>から</head>の間に張り付ける(差し替える)だけ。

はい、出来ました。
だからナニ? って話ですが・・
ちょっと嬉しかったもんでww
自覚 [サーフィン]
土曜日から山口に嫁いでる弟が、家族といっしょに帰省してる。
実の弟ながら身長は185ほどあり、性格は温厚で人当たりもいい。
誰が見ても兄弟とは思えず、紹介すると「ほんまか?!」と必ず口にする(笑)
弟嫁も175と長身でモデルさんみたいな容姿やし、
長女も中1なのにワタシよか背が高い( ̄Д ̄;)
という背が低いワタシをナメくさってる。けど大切な家族ww
日曜の早朝は兄弟水入らずで波乗りしようと実家へ迎えに行ったけどまだ爆睡中で、
いつものように1人でホームへ出かける。
どいつもこいつも寝ぼすけだ。
まだ6時だというのにホームは、既に30人ほどの入水者。
( ̄Д ̄;)オオスギヤロ・・
とりあえず時間も少ないんてサッサとパドルアウトして、
アウトの黄色い親分に挨拶(笑)
ふと回りを見ると、入ってる奴等の顔ぶれが違う。
黄色い親分とこのメンバーは少なく、めったに来ない奴らや見たこともない奴らが大半。
せっかく黄色い親分とこが遠慮してくれてんのに、盆は激しいね。
約1時間。
数本美味しい思いをしたら、うざい老ーカルは撤退します。
脱水したら、弟家族とうちの家族で四万十川の支流へ川遊び。

4時間ほどBBQしたり、川エビとったり、釣りしたり・・
散々遊んだ後は、子供達の要望でまたまたビーチへ逆戻りw

つーか、逆戻りしたのはワタシだけですがww
子供達は波打ち際で遊び、弟とワタシは波乗り。
風波のようなインサイドのグチャ波を1時間。
久々に2ラウンドやって、疲労困憊ながらも悦に入ってたが、
2時間チョイの波乗りだったと気づき、老ーカルを心から自覚する( ̄Д ̄;)
#82
実の弟ながら身長は185ほどあり、性格は温厚で人当たりもいい。
誰が見ても兄弟とは思えず、紹介すると「ほんまか?!」と必ず口にする(笑)
弟嫁も175と長身でモデルさんみたいな容姿やし、
長女も中1なのにワタシよか背が高い( ̄Д ̄;)
という背が低いワタシをナメくさってる。けど大切な家族ww
日曜の早朝は兄弟水入らずで波乗りしようと実家へ迎えに行ったけどまだ爆睡中で、
いつものように1人でホームへ出かける。
どいつもこいつも寝ぼすけだ。
まだ6時だというのにホームは、既に30人ほどの入水者。
( ̄Д ̄;)オオスギヤロ・・
とりあえず時間も少ないんてサッサとパドルアウトして、
アウトの黄色い親分に挨拶(笑)
ふと回りを見ると、入ってる奴等の顔ぶれが違う。
黄色い親分とこのメンバーは少なく、めったに来ない奴らや見たこともない奴らが大半。
せっかく黄色い親分とこが遠慮してくれてんのに、盆は激しいね。
約1時間。
数本美味しい思いをしたら、うざい老ーカルは撤退します。
脱水したら、弟家族とうちの家族で四万十川の支流へ川遊び。

4時間ほどBBQしたり、川エビとったり、釣りしたり・・
散々遊んだ後は、子供達の要望でまたまたビーチへ逆戻りw

つーか、逆戻りしたのはワタシだけですがww
子供達は波打ち際で遊び、弟とワタシは波乗り。
風波のようなインサイドのグチャ波を1時間。
久々に2ラウンドやって、疲労困憊ながらも悦に入ってたが、
2時間チョイの波乗りだったと気づき、老ーカルを心から自覚する( ̄Д ̄;)
#82
たまには [サーフィン]
土曜日に子供会の祭があったんで、日曜は朝から祭の後片付け。
ビーチの波チェックもしない日曜日なんて久しぶりだ。
子供会父兄にも何人か海仲間がいるんで、片付けしながらも、今日の波予想に余念がない。
「今日のNはざまな人やろねー」
「日曜やしね。Iの港はどうやろね?」
「うねりが南西に変わらんといかんろ」
「そういやー仁淀もタイも決まっちょうらしいけんど、終わったら行くかえ?」
「Nでも遠い言いようにwww」
「貝も割れようろねー♪」
想像するたびに片付けの手が止まるバカ4人に
奥様方からお叱りの言葉をいただく。
「サーフィンの話しよらんと!」

素直に謝っとかないと、今後のサーフィン人生に関わるのだ。
片付けが終わり、自宅へ帰るとうちの嫁と子供はお出かけ中で
夕方まで帰ってこないよな雰囲気。(しめしめ)
さっそくN現地特派員のH氏に電話し、状況を報告してもらうが、
何かイマイチそうだし、知人も居ない様子。
I漁港特派員に電話すると、徳島の取材へ行ってると言う・・
仕方がないので、スーパー波乗りマシーン「バモグランド初号機」にて偵察に出かけるが、
漁港はフィンがヒットして、脳天カチ割りパターンの波しか割れてない。
( ̄Д ̄;)
Nや貝をチェックしに行ってもよかったけど、不完全燃焼のまま帰ってくるのもアレだし、
雨は降るし、家の片付けもするように言われてるんで、たまには大人しく家でまったりすることにした。
しめしめwと思った邪な心は、ものの30分で萎えた。
ササッと片付けて、洗濯物をたたみながら全国少年サッカー決勝戦を見て。

ソファーでうとうとしながらシュタゲを最終回まで見て。

録りためてた映画やらサッカーやら見てたらもう夕方。

芝も刈らなきゃなー。
でも雨だしなー。
やっぱ波乗りしないとリズム狂うなー。
でもたまにはエエか~(* ̄▽ ̄*)
ビーチの波チェックもしない日曜日なんて久しぶりだ。
子供会父兄にも何人か海仲間がいるんで、片付けしながらも、今日の波予想に余念がない。
「今日のNはざまな人やろねー」
「日曜やしね。Iの港はどうやろね?」
「うねりが南西に変わらんといかんろ」
「そういやー仁淀もタイも決まっちょうらしいけんど、終わったら行くかえ?」
「Nでも遠い言いようにwww」
「貝も割れようろねー♪」
想像するたびに片付けの手が止まるバカ4人に
奥様方からお叱りの言葉をいただく。
「サーフィンの話しよらんと!」

素直に謝っとかないと、今後のサーフィン人生に関わるのだ。
片付けが終わり、自宅へ帰るとうちの嫁と子供はお出かけ中で
夕方まで帰ってこないよな雰囲気。(しめしめ)
さっそくN現地特派員のH氏に電話し、状況を報告してもらうが、
何かイマイチそうだし、知人も居ない様子。
I漁港特派員に電話すると、徳島の取材へ行ってると言う・・
仕方がないので、スーパー波乗りマシーン「バモグランド初号機」にて偵察に出かけるが、
漁港はフィンがヒットして、脳天カチ割りパターンの波しか割れてない。
( ̄Д ̄;)
Nや貝をチェックしに行ってもよかったけど、不完全燃焼のまま帰ってくるのもアレだし、
雨は降るし、家の片付けもするように言われてるんで、たまには大人しく家でまったりすることにした。
しめしめwと思った邪な心は、ものの30分で萎えた。
ササッと片付けて、洗濯物をたたみながら全国少年サッカー決勝戦を見て。

ソファーでうとうとしながらシュタゲを最終回まで見て。

録りためてた映画やらサッカーやら見てたらもう夕方。

芝も刈らなきゃなー。
でも雨だしなー。
やっぱ波乗りしないとリズム狂うなー。
でもたまにはエエか~(* ̄▽ ̄*)
境目 [サーフィン]
更新が疎かになってますが・・
日曜はサッカーにも行かず、波乗りしたり長女と遊んだり。
有意義に過ごさせていただいておりました。
今週は風が合わなかったり台風が来たりで、
平日の波乗りは全くできてない。
つーか、そんな気にならんかっただけですが・・
夏バテですかね?

それでも毎日、ビーチには顔を出すワタシ。
昨日からクローズしてるビーチ。
台風が通過し、サイズは半分ほどになったものの
クローズなのは相変わらず。
晴れ間の強い日差しと、スコールの様にたたきつける雨が交互に来て、
台風が通り過ぎたのに、これから台風が来るような天気です。
子供の頃から、晴れと豪雨の境目が好きでw
境目を自転車で追いかけて、遠くまで走ったことがある。
台風の暴風も好きでw、傘をさして自転車に乗り、
漕がずにどっちが速いか競争もしたな・・・
水平線に見える、雨と晴れの境を見ながら
そんなバカげた頃を思い出していた。
今週末は、南海上にできた低気圧が台風に発達しそうだから、
ビーチでの波乗りはムリっぽいですね。
混雑するリーフは嫌いだから、家でマッタリしましょかね♪
#77
日曜はサッカーにも行かず、波乗りしたり長女と遊んだり。
有意義に過ごさせていただいておりました。
今週は風が合わなかったり台風が来たりで、
平日の波乗りは全くできてない。
つーか、そんな気にならんかっただけですが・・
夏バテですかね?

それでも毎日、ビーチには顔を出すワタシ。
昨日からクローズしてるビーチ。
台風が通過し、サイズは半分ほどになったものの
クローズなのは相変わらず。
晴れ間の強い日差しと、スコールの様にたたきつける雨が交互に来て、
台風が通り過ぎたのに、これから台風が来るような天気です。
子供の頃から、晴れと豪雨の境目が好きでw
境目を自転車で追いかけて、遠くまで走ったことがある。
台風の暴風も好きでw、傘をさして自転車に乗り、
漕がずにどっちが速いか競争もしたな・・・
水平線に見える、雨と晴れの境を見ながら
そんなバカげた頃を思い出していた。
今週末は、南海上にできた低気圧が台風に発達しそうだから、
ビーチでの波乗りはムリっぽいですね。
混雑するリーフは嫌いだから、家でマッタリしましょかね♪
#77