SSブログ

最近エエこと無いなー [サーフィン]

何の風なんでしょね?

そんなに風が吹くよな天気図でもないのに、
台風並みの東風が吹いていたこの週末。


weathermap00.jpg


日曜は早朝から波チェックに行ったけど、案の定なオンショアで・・
リーフも風でグチャグチャになってるという情報が入る( ̄Д ̄;)


1373534_532059083540258_1342336903_o.jpg


ホームのベンチにタダオくんと2人で座り、
辛気くさい顔と加齢臭を辺り一面に撒き散らす(笑)


ダメやね、波乗りしか無いオヤジの 乗る波のない日曜日は。



しばらくオヤジトークをしていたが、
公衆衛生上にもよろしくないので、解散することにします♪




オヤジといえば・・

年がら年中、塩と脂と消毒洗剤と消毒アルコールで痛めつけているワタシの手。
秋になって乾燥してカサカサになったからか、スマホがうまく操作できなくなった。

特に風呂上がりは酷くて、次第に乾燥してくるにつれ スマホの動きが鈍くなる。

最初は乾燥してるのが原因だとは思わず、
「最近 何だか動きが悪いな」って思ってて、
そのうち全く動かなくなったから、フリーズしたんだと勘違いして再起動。

もちろん変化無し(笑)


つい最近になって やっと乾燥が原因だと分かって、
動きが悪くなったら親指ペロリw

本のページをめくるのと同じ。

おれの手の皮膚は手袋並だよ・・( ̄Д ̄;)




オヤジな話題はこのへんにして・・

明けた月曜日は風も弱まったけど、ジャンクな波は相変わらず。
リーフへ出かけた方々は楽しい思いをされた様ですね。


1377213_1420628884819048_88854729_n.jpg


( ̄曲 ̄;)クッソー

最近は波運さえ悪くなったぞ。

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

Empty [サーフィン]

この日曜日は小学校の運動会でした。

海には行けないので、朝もゆっくり寝て7時前の起床。
嫁さんが朝早くから作っている弁当をつまみ食いして、
テントやクーラーBOX等の荷物を学校へ持って行くことにした。


準備してあった荷物を積み、氷を買って、小学校へ行き、
テントを広げ、荷物を降ろす。

はい終わりました。ワタシの朝の仕事はこれにて終~了♪


帰ってもワタシに出来ることなんて無いんですがw
嫁さんがバタバタしてんのに のんびり波乗りしてたら、
帰る家が失くなりますから?

そそくさと帰って洗い物でも何でも、
ワタシができることを手伝うワケなんですが・・


その前にチョットだけ波チェック!



ビーチへ着くと、休憩に上がったオカザキさんと、スクール待ちのタダオくんが、
満面の笑顔と 悔しそうな顔で迎えてくれた。


「なしよ!遅いじゃか!ええ波がバンバン入りように!
はよせなー潮が入って数が少のーなりようぞ!」


「ざまえー波が入りようで!
俺はスクール待たなーいかんけん入れんけど(ToT)」


そんなにエエ波なワケないろ?
隣のビーチはボヨボヨな波やったに・・と思いながら見ていると・・


53cd6b0f.jpg


タダオピークのまだアウト。
南東から入ってくるうねりと、鵜の鳥に当たった波のリズムが合ったとき、
キレイな三角波ができて、インサイドまでパリパリにショルダーが張ったグーフィーが割れていた!

レギュラーもショルダーは短いが、岩ギリギリまで十分使える!
久しぶりのパーフェクトウエーブ!


ヤッチマッタ( ̄Д ̄;)



一本だけ乗って帰ろう・・・
15分もありゃー大丈夫やろ。

という良からぬ考えが頭をよぎるが、今朝の嫁のバタバタ具合からすると、
バレたときの爆発威力は容易に想像できる( ̄Д ̄;)

ここはグッと堪えて 帰るのが得策。
見てたらどんどん悔しくなるので、サッサと帰ることにする。




1353044_529123750500458_1262713906_o.jpg


むちゃくちゃ暑い( ̄Д ̄;)

飲んでも飲んでも肉汁がどんどん出るだけ・・
ひと競技終わる度に氷水で冷やしたタオルで身体を拭うが、焼け石に水。
脱水症状になるっつーの!

この小学校の悪いトコは、海から近いんで波の音が聞こえるところw
クッソ暑いのに、朝からあんな波見て、波の音聞きながら運動会・・・

拷問ですよ・・・( ̄△ ̄;)


暑くてイライラすんのと 海行きたくてイライラw
終わると同時にバリバリ片付けてサッサと帰って、頃合いを見つけて「ちょっと海へ・・」と脱出成功♪



風も入ってて、朝の様な波は無いけど、
ローカルや岡山連中も次第に入ってきて、楽しいサンセットサーフ!

「やっぱ汗かいた後の波乗りは楽しいな~♪」

と、気持ちよくコシハラの波にテイクオフしたら、
ピキッっと左太腿と左足指が痙った(汗)


運動会で見せつけた親の威厳は、
すでにEmptyギリギリだった様です( ̄Д ̄;)


来年はヤバイな。。。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

プチトリップ [サーフィン]

この日曜日は中学校の体育祭やったんですが、
台風が接近してきてるんで朝から雨が降ったり止んだり。

結局 体育祭は延期になったんだけど、連絡待ちで朝イチから動けなかったもんで、
ビーチへ行く時間がとれたのは10時を回ってから。


1372663_526122677467232_1398537249_o.jpg


ええ、もちろんこんなビーチに入るワケじゃありません。

タダオくんがリーフに行くって言ってたんで、事前にリーフの状況を入れてもらってて、
ビーチには板と水をとりに来ただけ。

頭半からダブル近いのが割れてんのに 入れるワケありません( ̄Д ̄;)



1354035_526036244142542_1704104148_o.jpg


リーフはセットで頭から頭半。

潮が入ってるせいか、割れにくく ミドルはタルタル。
でもロングには博覧会♪


一番アウトはローカルロングやロングの重鎮達。
そのインサイドにスペシャルショートや一般ロング。
そのショルダーにヒビったロングとボディボーダー。
それらのインサイドには一般ショート多数。
またそのインサイドに小波の数乗りショートとテイクオフもできない連中。

キレーに分かれてて意外と笑える。


1372236_526036284142538_2121764595_o.jpg


中には乗る気のない奴が意外なとこで波待ちしてるけど、
そーゆーのに限って親分面してたり、波に文句つけたり(笑)

人間観察するのって楽しいww


で、ワタシのとったポジションはスペシャルショートのライン。
謀らずも ゲンちゃんって呼ばれてる人やさっちゃんなんかがいる激戦区。

ま、激戦なのはこのポイント自体がそういう場所やし、
開催されるはずやった高知県知事杯が中止になったんで、この日は余計に激戦区やったんやろね。


そんな激戦の中、1時間チョイで頭くらいなのをインサイドまで乗りきったのが7本。
ゾーンキープと、ボトムでのタメ~トップターンを意識した波乗りができたんじゃないかと思う。
(タルいからだけどw)


久しぶりにNへ入って、イイ波に乗れたのは楽しかったが、
人の多さと、地元住民への配慮の無さにウンザリするのは毎度のこと。

警察のお世話になってるようじゃーダメだよね。

土佐清水のローカルだけじゃなく、
県西部のローカルが団結して守ってゆく必要があると思います。




話は変わりますが、グーグル先生に我がローカルの存在が認められた様です♪

1354058_525594347520065_910480892_o.jpg

ローカルサーフィンチームとしては初なんじゃないですかね?

ちょっと自慢できるんじゃね?(笑)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

当たり [サーフィン]

ある特定のパンツ(下着)を履いてると、ええ波に当たる。
そんなジンクスを持ってるワタシ。

もう何年も履いているんでヨレヨレになって、色もあせたニットトランクスだけど、
ナニの落ち着きがバツグンな、お気に入りの逸品だ。


故意にチョイスして履いたらダメなんだけど、
何気に手にして履いた日には、不思議と波を外したことは無い。

当たりパンツ?


土曜の風呂上がりに何気に手にしたのが当たりパンツだったんで、
おっ!日曜日は楽しめそうだな〜(* ̄▽ ̄*) なんて思っていたんですが・・


1290848_522829534463213_1817653189_o.jpg


日曜早朝のホームはノーブレイク( ̄Д ̄;)

しっかりしたラインは入ってるのに、地形が悪くて割れてない。
落ちそうなうねりを追いかけて追いかけて・・ショアブレイクで刺さる。

そんな波。


もう少し引けば使える波もあるかもしれんけど、
昼すぎには高校野球で有名な某私立高校まで三男を連れて行かなくちゃいけないので待ってらんない。

仕方ないので、ローカル連中が入ってるホームに見切りをつけて「田」へ行くことにした。


1352670_522829571129876_559760063_o.jpg


ちょっと早いコシハラ。

選べば集まってくる波もあるんで、十分使えそうだから、
ローカルのリョウスケが入ってるグーフィーポイントにお邪魔させていただいた。


が、難しい波( ̄Д ̄;)
つか、ワタシには乗れない。

だって、タルッタルドドドーン!ですもん(泣)
レギュラーに走ったら先割れするんでフローターもどきで終わり、
グーフィーに走れば速すぎて潰される。


しばらく我慢してやってたら満潮近くになったからか、
インサイドの早い波が少しマシになって、抜けられる波も増えてきた。
それと同時にサイズアップし、アウトで溜まってくる波も出てきた!

セットはムネ!

やっぱ少し早めの波やけど、選べば極上のグーフィーブレイク!
隣ピークのインサイドまで100mほどのロングライド連発!

当たりパンツの効果はバツグンだ~♪




グーフィーブレイクを堪能した後は、タクトを連れて某高校へ。


fc2_2013-05-24_00-11-16-629.jpg


中学のリーグ戦の開催日だったんで行ったんですが、
対戦相手は宿毛中学・・・

我が子が出ない近隣中学相手の試合に、
何でわざわざ横波くんだりまで出かけなきゃいけないのか疑問はあるがw
強豪チームや我がチームの今後が見えて、有意義な時間を過ごさせてもらった。

結果は当たりパンツのおかげで、3:2と逃げ勝ち。


来年はヤバイな( ̄Д ̄;)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

波さえあれば [サーフィン]

日曜の朝は雷で目が覚めた。


それも遠くの方でゴロゴロ・・って中途半端な雷じゃなく、
パリッという前鳴りに間髪を入れず、地面をも震わす轟音と
部屋中が明るくなるほどの閃光!

久しぶりに近所に落ちた?
そんな雷で目を覚ました。


それと同時に大粒の雨は降ってくるし、まだまだ遠くの方でゴロゴロいってる。

ま、普通なら波乗りになんか行かない天気だよね。



しかーし!ワタシは普通じゃないもんでw
風チェック、雨雲レーダーチェック、南西の空をチェックして 雷は止まる!と判断し、
まだ雷も雨も止まないうちからビーチに出かけた。


ふつーに朝起きてこんな天気だったら行かないんだけどね?
前の日に丘クラッシャーHくんから前の晩に連絡があって・・
「Fでムネカタ!面もソコソコを貸し切り♪」って言うもんだから、
ホームの朝イチなら、面ツルのハラムネは間違いない!って思ってさ。

雷が止む時間帯だけでもオイシイ思いをしたいじゃない?
つーか、Hくんだけにオイシイ思いをさせるワケにはいきません!( ̄曲 ̄;)


と、犬の散歩もソコソコにビーチへ行ってみると・・



ドフラット・・

( ̄Д ̄;)ナゼニ?



何だかガテンがいかなくて、あむちゃんとHを連れて「平」へ波チェック。


1226881_519657378113762_1433849419_o.jpg


全くダメです・・・


ホームへ帰り、暫く話してたんですが、


950b7aa9.jpg
タダオくん撮影


待っててもどうしようも無いんで海を諦め、
子ども達を連れて高知市内へお買い物。


1230419_519921124754054_963488315_o.jpg


大したモンも買ってないのに、夕方までには3人の諭吉さんが居なくなる。。




波さえあれば財布が軽くならずにすんだのに・・(ノД`)


コンレイのヤツめ!凸( ̄曲 ̄;)

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ QLOOKアクセス解析

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。