らしくない? [サーフィン]
梅雨の晴れ間で、朝からイイ天気の日曜日(* ̄▽ ̄*)♪
ホームの波はというと・・

波数の少ないモモコ氏・・( ̄Д ̄;)ナンデヤノ?
て言うのも、ホームに来る前に「田」を通るんでチェックしようと停まりかけたんだけど、
目の前でキレイな胸肩の波が割れたもんだから、
「チェックなんかしてる場合やない!」
と思って、ろくにチェックせんままホームへ急いだんですよ。
なのにホームの波の残念なこと・・
あの「田」のブレイクが幻のセットだったのかもしれませんが、
あの波を見た後で この波に入るのは、根性と気合が必要なレベルのガックリ感ですよ。
でもホームには、日曜早朝のローカルメンバーに加え、岡山の「チーム常連」も入ってたんで、
まだ6時だというのに、既に10人オーバーの入水者な上に まだ波チェックしてるビジ様が数組。
これから混雑が予想されるホームなのに、代表者不在ではハナシになりません!
「田」の胸肩ブレイクが脳裏をよぎりながら、涙ふきふきホームのモモコシへ入水します。
イヤイヤ入ったホームですがw、
入ったら入ったで、小波でもやっぱ楽しい♪
快晴!
気心しれた仲間!
微オフでグラッシーなフェイス!
胸肩ファンウェーブも楽しいですが、この雰囲気だけはホームでしか味わえないからね。
独り トンズラしないで良かった。と深く思うワタシでした。
そんなマッタリとしたホームビーチに、ロング・ファン・フィッシュ・スラスター。
それぞれ違った板で入水する7人のビジ御一行様。
フレンドリーなローカル揃いのビーチですが(笑)
混雑気味の狭いビーチに、大挙7人で一斉に入水する方々を見ると黙ってるわけにもいきません。
既に入水されている常連ビジの方々は、他の人のことを考えて そんな入水の仕方をすることはありません。
そんな人達の為にも、イエローカードは提示しとかないといけませんよね!←ココ同意するトコ
「狭いビーチながやけん、そこそこ人が多いときには、そんな入り方したらイカンよ」
ケコ優しく言ったつもりでした(笑)
「人数ですか?」
( ̄Д ̄;)はぁ?
「ローカルの方ですか?」
凸( ̄曲 ̄;)ファックユー
説明をして隅っこの方で遊んでいただきましたが、
ローカルに見えないワタシも如何なものか・・と思います(笑)
これ以上日焼けするワケにもいかないんで、あとは波乗りで解らせるしか無いんですが・・
かなり無理があるので、明日から頭に旗でも立てて入水するか・・と考えちう。
ホームの波はというと・・

波数の少ないモモコ氏・・( ̄Д ̄;)ナンデヤノ?
て言うのも、ホームに来る前に「田」を通るんでチェックしようと停まりかけたんだけど、
目の前でキレイな胸肩の波が割れたもんだから、
「チェックなんかしてる場合やない!」
と思って、ろくにチェックせんままホームへ急いだんですよ。
なのにホームの波の残念なこと・・
あの「田」のブレイクが幻のセットだったのかもしれませんが、
あの波を見た後で この波に入るのは、根性と気合が必要なレベルのガックリ感ですよ。
でもホームには、日曜早朝のローカルメンバーに加え、岡山の「チーム常連」も入ってたんで、
まだ6時だというのに、既に10人オーバーの入水者な上に まだ波チェックしてるビジ様が数組。
これから混雑が予想されるホームなのに、代表者不在ではハナシになりません!
「田」の胸肩ブレイクが脳裏をよぎりながら、涙ふきふきホームのモモコシへ入水します。
イヤイヤ入ったホームですがw、
入ったら入ったで、小波でもやっぱ楽しい♪
快晴!
気心しれた仲間!
微オフでグラッシーなフェイス!
胸肩ファンウェーブも楽しいですが、この雰囲気だけはホームでしか味わえないからね。
独り トンズラしないで良かった。と深く思うワタシでした。
そんなマッタリとしたホームビーチに、ロング・ファン・フィッシュ・スラスター。
それぞれ違った板で入水する7人のビジ御一行様。
フレンドリーなローカル揃いのビーチですが(笑)
混雑気味の狭いビーチに、大挙7人で一斉に入水する方々を見ると黙ってるわけにもいきません。
既に入水されている常連ビジの方々は、他の人のことを考えて そんな入水の仕方をすることはありません。
そんな人達の為にも、イエローカードは提示しとかないといけませんよね!←ココ同意するトコ
「狭いビーチながやけん、そこそこ人が多いときには、そんな入り方したらイカンよ」
ケコ優しく言ったつもりでした(笑)
「人数ですか?」
( ̄Д ̄;)はぁ?
「ローカルの方ですか?」
凸( ̄曲 ̄;)ファックユー
説明をして隅っこの方で遊んでいただきましたが、
ローカルに見えないワタシも如何なものか・・と思います(笑)
これ以上日焼けするワケにもいかないんで、あとは波乗りで解らせるしか無いんですが・・
かなり無理があるので、明日から頭に旗でも立てて入水するか・・と考えちう。
気合い入ってます! [サーフィン]
ワタシんとこ、町の学校給食に納品してます。

こんなに小さい町なんですが、町全体の小中学生になると1000人近くいて、
その子供達には中途半端なものは絶対に食べさせちゃいけないって思ってます!
なんせワタシの未来を担う大切な消費者様ですから〜ww
魚離れと言われてずいぶん永くなりましたが、旨い魚を食わせりゃー
骨だってシャブリつくよに食います(笑)
社会見学の小学生に出来たてを食わせたら、全員が「毎日食べたい♪」って100%言います(笑)
だから子供達に食わす魚には一切の妥協はしません!
ワタシのためにww
また今週も納品予定なんですが、仕込みが必要な商品なんです。
気合を入れて金土と仕込みを頑張ったんもんだから、
頑張り過ぎて腰が砕けちまったワタシ・・( ̄Д ̄;)
ギックリとまではいってないけど、動く度に腰がピキピキ、背中は常にパンパン。
ん?誰か波乗りのし過ぎって言いました?

この日曜も とりあえず海へ出かけてみたものの、
イマイチまとまりも無い波だし 腰は痛いし 雨は降ってるしで、
見てるだけにしよう!って決めてました。
でも日曜だしね、ローカルもぞくぞくと集まってくるワケですよ。
まぁ集まっても波はイマイチだし?雨は降ってるし?寒いし?誰も入ろうとしなかったんですが、
ビジター様が数人入った頃 皆に気合が入ってさ(笑) 全員が海に入ってしまったワケですよ。
ええ、おかげでワタシは、丘で独りぼっち・・(T_T)
イマイチに見えてた波もですよ、人が入ってソコソコ乗ってると、
割りとイイ波に見えてくるじゃないですか?
無風だしサイズもソコソコあるのもあって、独りで丘から見てるのが悔しくってさ、
3本だけお願いします!と腰に頼んでワタシも入ったわけですよ。
ところがだっ( ̄口 ̄;)!!
一本目
落として上げたらショルダーが張ってなかったんでカットバック。
張ってくるのを待ってたらライン上にゲットビジ。
避けようとショルダー側に避けたら戻れなくなってEND。
二本目
ええ感じに張った腹波!
ゲットビジが見えたんで、一回シゴいて上から抜けようとしたら、
ビジがショルダー側に方向転換しやがったんで、ターンしてスープライド。
三本目
小ぶりな腰波を落としたら、ボトムのいいところに待ちビジ二名。
避ける場所もなかったんで仕方なくスープライド。
先の二本もあったんでカチンときたが、もうエエわと思って脱水。
日曜なのにこんなショボい波乗りですよ( ̄Д ̄;)
腰が痛いとな~んにも出来ません。
痛くなくてもな~んにも出来ないんだけどww
ま、ゲット中のローリングで腰にダメージを受け、
一本も乗らずに脱水した人よりマシかぁ(* ̄▽ ̄*)ww

こんなに小さい町なんですが、町全体の小中学生になると1000人近くいて、
その子供達には中途半端なものは絶対に食べさせちゃいけないって思ってます!
なんせワタシの未来を担う大切な消費者様ですから〜ww
魚離れと言われてずいぶん永くなりましたが、旨い魚を食わせりゃー
骨だってシャブリつくよに食います(笑)
社会見学の小学生に出来たてを食わせたら、全員が「毎日食べたい♪」って100%言います(笑)
だから子供達に食わす魚には一切の妥協はしません!
ワタシのためにww
また今週も納品予定なんですが、仕込みが必要な商品なんです。
気合を入れて金土と仕込みを頑張ったんもんだから、
頑張り過ぎて腰が砕けちまったワタシ・・( ̄Д ̄;)
ギックリとまではいってないけど、動く度に腰がピキピキ、背中は常にパンパン。
ん?誰か波乗りのし過ぎって言いました?

この日曜も とりあえず海へ出かけてみたものの、
イマイチまとまりも無い波だし 腰は痛いし 雨は降ってるしで、
見てるだけにしよう!って決めてました。
でも日曜だしね、ローカルもぞくぞくと集まってくるワケですよ。
まぁ集まっても波はイマイチだし?雨は降ってるし?寒いし?誰も入ろうとしなかったんですが、
ビジター様が数人入った頃 皆に気合が入ってさ(笑) 全員が海に入ってしまったワケですよ。
ええ、おかげでワタシは、丘で独りぼっち・・(T_T)
イマイチに見えてた波もですよ、人が入ってソコソコ乗ってると、
割りとイイ波に見えてくるじゃないですか?
無風だしサイズもソコソコあるのもあって、独りで丘から見てるのが悔しくってさ、
3本だけお願いします!と腰に頼んでワタシも入ったわけですよ。
ところがだっ( ̄口 ̄;)!!
一本目
落として上げたらショルダーが張ってなかったんでカットバック。
張ってくるのを待ってたらライン上にゲットビジ。
避けようとショルダー側に避けたら戻れなくなってEND。
二本目
ええ感じに張った腹波!
ゲットビジが見えたんで、一回シゴいて上から抜けようとしたら、
ビジがショルダー側に方向転換しやがったんで、ターンしてスープライド。
三本目
小ぶりな腰波を落としたら、ボトムのいいところに待ちビジ二名。
避ける場所もなかったんで仕方なくスープライド。
先の二本もあったんでカチンときたが、もうエエわと思って脱水。
日曜なのにこんなショボい波乗りですよ( ̄Д ̄;)
腰が痛いとな~んにも出来ません。
痛くなくてもな~んにも出来ないんだけどww
ま、ゲット中のローリングで腰にダメージを受け、
一本も乗らずに脱水した人よりマシかぁ(* ̄▽ ̄*)ww
横つながり [サーフィン]
ご無沙汰してましたm(_ _)m
久しぶりの更新ですww
この土曜日は、恒例となってる「高知ローカルネットワーク会」に出席してきました。

場所はいつもの場所。
つーか、サーフィン関係の飲み会をするときは ここを使わなきゃヒデキさん(店主で入野ローカル)に怒られるけんね( ̄Д ̄;)
ここ以外は考えられません。
今回集まったのは、物部、大野、安芸、仁淀、須崎、久礼、浮鞭、入野、出口、双海、大岐の各代表者。
高知県サーフィン連盟の会長を含む、半端ないメンバーの集まりです!
この凄いメンバーが集まって何をするかというと・・
ただ飲むだけww
ま、飲んで騒いで交流を深め、有事の際にはそのネットワークを駆使して解決したり、
各々のメンバー間でも交流できるようになるのが狙い。
県内のローカルが団結することで、高知のサーフィン文化を守ることにも繋がるだろう。
とても有意義な飲み会だ。

が・・
このメンバー、飲む量がハンパない・・( ̄Д ̄;)
たった十数人で飲んでるだけなのに、
店の女の子二人が休む間もなく両手でジョッキを運んでくるのに間に合わない( ̄△ ̄;)
飲むというより流す感じww
まっこと恐ろしい人らぜよ。
二次会以降は、ヒデキさんの奢りで女の子の居るお店へ。
女の子のいる店3軒でハメを外した後は、
皆がヘベレケになってんのにニンニクラーメンを強制的に食わされといて、
出口ローカルが経営するお好み焼き屋で、ペラ焼き・焼きそば・ミックスお好みを完食させられる・・
酔っぱらってる上に腹ははちきれそうになって、耳や鼻からソバが出そうになってるのに、
「次の焼き肉でシメね♪どんぶり飯も付けるけん!」
というヒデキさん。
「明日はジャッジだから」
「彼女が待ってるから」
「痛風が痛いから」
と全員で止めに入って、どうにか解散していただいた。
ゴチでした!m(__)m
家に帰り着くとAM2時過ぎ・・
久しぶりにやりきった感じです( ̄Д ̄;)

飲み過ぎた翌朝も定時に目覚めるワタシ。
すっかりジジイ時計が染み付いてます(汗)
ホームでは伊勢脇が入ってたみたいやけど、
あまりにも小さ過ぎて一本も乗れずに脱水してきたトコだったんで、
アムちゃんを誘ってコチラへお邪魔してきました。

入水すると、「入」の竜くんや、自転車屋さん、高知の常連さんなどなど、
顔見知りばっかりで和気あいあいとした雰囲気♪
セットも小さく少ないのに
「どうぞどうぞ♪」
「じゃお先に♪」
てな感じで楽しく波乗りさせて頂いた。
前日の夜といい、日曜の波乗りといい、横の繋がりも大事やな〜と感じたことでした。
久しぶりの更新ですww
この土曜日は、恒例となってる「高知ローカルネットワーク会」に出席してきました。

場所はいつもの場所。
つーか、サーフィン関係の飲み会をするときは ここを使わなきゃヒデキさん(店主で入野ローカル)に怒られるけんね( ̄Д ̄;)
ここ以外は考えられません。
今回集まったのは、物部、大野、安芸、仁淀、須崎、久礼、浮鞭、入野、出口、双海、大岐の各代表者。
高知県サーフィン連盟の会長を含む、半端ないメンバーの集まりです!
この凄いメンバーが集まって何をするかというと・・
ただ飲むだけww
ま、飲んで騒いで交流を深め、有事の際にはそのネットワークを駆使して解決したり、
各々のメンバー間でも交流できるようになるのが狙い。
県内のローカルが団結することで、高知のサーフィン文化を守ることにも繋がるだろう。
とても有意義な飲み会だ。

が・・
このメンバー、飲む量がハンパない・・( ̄Д ̄;)
たった十数人で飲んでるだけなのに、
店の女の子二人が休む間もなく両手でジョッキを運んでくるのに間に合わない( ̄△ ̄;)
飲むというより流す感じww
まっこと恐ろしい人らぜよ。
二次会以降は、ヒデキさんの奢りで女の子の居るお店へ。
女の子のいる店3軒でハメを外した後は、
皆がヘベレケになってんのにニンニクラーメンを強制的に食わされといて、
出口ローカルが経営するお好み焼き屋で、ペラ焼き・焼きそば・ミックスお好みを完食させられる・・
酔っぱらってる上に腹ははちきれそうになって、耳や鼻からソバが出そうになってるのに、
「次の焼き肉でシメね♪どんぶり飯も付けるけん!」
というヒデキさん。
「明日はジャッジだから」
「彼女が待ってるから」
「痛風が痛いから」
と全員で止めに入って、どうにか解散していただいた。
ゴチでした!m(__)m
家に帰り着くとAM2時過ぎ・・
久しぶりにやりきった感じです( ̄Д ̄;)

飲み過ぎた翌朝も定時に目覚めるワタシ。
すっかりジジイ時計が染み付いてます(汗)
ホームでは伊勢脇が入ってたみたいやけど、
あまりにも小さ過ぎて一本も乗れずに脱水してきたトコだったんで、
アムちゃんを誘ってコチラへお邪魔してきました。

入水すると、「入」の竜くんや、自転車屋さん、高知の常連さんなどなど、
顔見知りばっかりで和気あいあいとした雰囲気♪
セットも小さく少ないのに
「どうぞどうぞ♪」
「じゃお先に♪」
てな感じで楽しく波乗りさせて頂いた。
前日の夜といい、日曜の波乗りといい、横の繋がりも大事やな〜と感じたことでした。