ソコソコ [サーフィン]
久しぶりに東うねりが入ってきてるんで
この日曜はホームから波チェック。
まぁ本命は双海だろうけど、東うねりなのにホームを見ないまま本命ポイントへ行く奴は
出口をホームと名乗る資格ないよねw

はい。安定のスモールコンディション(笑)
けどインサイドならしっかりとしたフェイスがあって、
ショートならショートライドできそうな波も見える。
B面も見てみよう!

写真じゃソコソコに見えるけど、
力なくダラダラ割れる残念な波(笑)
向こうに見える田の浦はソコソコの波でソコソコ乗れてるように見える。
田の浦の右端も岩の辺りからソコソコ使えそうなレギュラーが割れてるっぽく見える。
双海がダメだったら田の浦やね
って思ってたらアキちゃんから着信
トシさんどこっすか?
ホームに居るで
ええがやないです?
ん〜インサイドやねー双海は使えんが?
双海はクソ波で使えませんw今からホームへ行きます
そうなが?どんな波やった?
どうしようもないクソ波ですよ
全く説明になってない(笑)
この前の双海のようなこともあるのでロングなら使えるんじゃないかと、B面からA面の方へ歩きながら波の様子を聞くけど、クソ波ってことしか解らない(笑)
どうやら割れ辛い波でインサイドでワイドに崩れる波だと分かった頃には、
ホームの階段の下にウエット姿のアキちゃんとカズの姿が見えてた(笑)
インサイドでカポッと掘れて速い波のホーム。
ロングのワタシにゃ不向きな波やけど二人は入る気まんまんw
先週も先々週もやってないワタシにゃ乗れないのは判っちゃいるがw
今年初のホームへ入るしか選択肢はなさそうです・・( ̄Д ̄;)
それでも入ってみればどうにかなるもんで
本数は少ないながらも 今年初のホームをソコソコに楽しむことが出来た。
しかし、中20日の波乗りは老体には堪えます( ̄Д ̄;)
疲れてストレッチと筋トレしないまま寝てしまった身体は、
あちこち痛いわ身体はカチカチだわで仕事に支障をきたすレベル(泣)
ソコソコどころかヤレヤレですww
この日曜はホームから波チェック。
まぁ本命は双海だろうけど、東うねりなのにホームを見ないまま本命ポイントへ行く奴は
出口をホームと名乗る資格ないよねw

はい。安定のスモールコンディション(笑)
けどインサイドならしっかりとしたフェイスがあって、
ショートならショートライドできそうな波も見える。
B面も見てみよう!

写真じゃソコソコに見えるけど、
力なくダラダラ割れる残念な波(笑)
向こうに見える田の浦はソコソコの波でソコソコ乗れてるように見える。
田の浦の右端も岩の辺りからソコソコ使えそうなレギュラーが割れてるっぽく見える。
双海がダメだったら田の浦やね
って思ってたらアキちゃんから着信
トシさんどこっすか?
ホームに居るで
ええがやないです?
ん〜インサイドやねー双海は使えんが?
双海はクソ波で使えませんw今からホームへ行きます
そうなが?どんな波やった?
どうしようもないクソ波ですよ
全く説明になってない(笑)
この前の双海のようなこともあるのでロングなら使えるんじゃないかと、B面からA面の方へ歩きながら波の様子を聞くけど、クソ波ってことしか解らない(笑)
どうやら割れ辛い波でインサイドでワイドに崩れる波だと分かった頃には、
ホームの階段の下にウエット姿のアキちゃんとカズの姿が見えてた(笑)
インサイドでカポッと掘れて速い波のホーム。
ロングのワタシにゃ不向きな波やけど二人は入る気まんまんw
先週も先々週もやってないワタシにゃ乗れないのは判っちゃいるがw
今年初のホームへ入るしか選択肢はなさそうです・・( ̄Д ̄;)
それでも入ってみればどうにかなるもんで
本数は少ないながらも 今年初のホームをソコソコに楽しむことが出来た。
しかし、中20日の波乗りは老体には堪えます( ̄Д ̄;)
疲れてストレッチと筋トレしないまま寝てしまった身体は、
あちこち痛いわ身体はカチカチだわで仕事に支障をきたすレベル(泣)
ソコソコどころかヤレヤレですww
日曜日のお父さん [サーフィン]

今週もまたノーサーフですよ( ̄Д ̄;)
地形がどーのこーのと言うよりサイズの問題やね。

ここだけかろうじて割れてたんで、
ロングがようけ入ってます(笑)
しばらく見てたけど、シングルフィンのロングでもチョットバックでレールが噛んでワイプするような柔らかい膝波。
ショートはやっとこさテイクオフしといて 手で漕ぎたくなるような波のパワー(笑)
パドル嫌いのワタシなんかお呼びじゃーありません( ̄Д ̄;)

小波なのは分かってたから釣りにでも行こうかとも考えたんですが、
雨の予報だったし墓参りにも行かなくちゃなんないんで却下。

ボードとウエットを片付けお湯を捨て
先週から漏れてたトイレの蛇口とフレキ管をを修理して
墓参り行って
親父の快気祝いを買いに行って
すいれん鉢を掃除して
ホワイトデーに作ったケーキが旨かったんでまた作って
晩飯の準備して・・
と、普通のおとーさんみたいな日曜日を過ごしただけで終わりました。
何か可笑しいですか?
諦めが肝心 [サーフィン]
地形が悪いねーってよく言いますが、
ホントに地形だけの問題ですかね?
波のサイズや 方向や 流れや 潮位も大いに関係してるはずだと思うんだよなー
色んな条件が良い方向に重なってるときにええ波になるんだろうな。

とりあえずこの日曜は悪い方向に重なった波。
どこのビーチを覗いても ショアのダンパーで、立ったら終わりって波ばかり。

このサイズでも、流れがあって少しヨレていれば乗れる面も少しはあるんでしょうが、
まともなフェイスを見られたのは、サイズが一番小さかったホームだけでした・・
どこも終わってます(笑)
どこのビーチも入ってるのはビジターさんばかり。
ローカルの車は全く見かけません(笑)

アキちゃんは双海の様子を見て 入るのを諦めたようですw
窪ちゃんは大岐まで足を延ばして 小波と戦いに行きましたww
ワタシは7:30には荷物を降ろしてました(走召火暴)
ま、こんな日もありますよ。
小さくてもパワーのあったホームが懐かしい
思い立ってStewart CMP 9.0のワックスを塗り直した。
窪ちゃんイチオシの、ウエットが白くなりにくいと評判のやつで。

ウエットが白くならないより、ウエットでワックスが黒くならない方がイイなー
って思うのは、既に白くなったウエットしか持ってないからだろうw
来週は久しぶりにStewartを使ってみるかぁ♪
ホントに地形だけの問題ですかね?
波のサイズや 方向や 流れや 潮位も大いに関係してるはずだと思うんだよなー
色んな条件が良い方向に重なってるときにええ波になるんだろうな。

とりあえずこの日曜は悪い方向に重なった波。
どこのビーチを覗いても ショアのダンパーで、立ったら終わりって波ばかり。

このサイズでも、流れがあって少しヨレていれば乗れる面も少しはあるんでしょうが、
まともなフェイスを見られたのは、サイズが一番小さかったホームだけでした・・
どこも終わってます(笑)
どこのビーチも入ってるのはビジターさんばかり。
ローカルの車は全く見かけません(笑)

アキちゃんは双海の様子を見て 入るのを諦めたようですw
窪ちゃんは大岐まで足を延ばして 小波と戦いに行きましたww
ワタシは7:30には荷物を降ろしてました(走召火暴)
ま、こんな日もありますよ。
小さくてもパワーのあったホームが懐かしい
思い立ってStewart CMP 9.0のワックスを塗り直した。
窪ちゃんイチオシの、ウエットが白くなりにくいと評判のやつで。

ウエットが白くならないより、ウエットでワックスが黒くならない方がイイなー
って思うのは、既に白くなったウエットしか持ってないからだろうw
来週は久しぶりにStewartを使ってみるかぁ♪
後の祭り [サーフィン]
また布の問題が再燃してますね。
【閉鎖の危機】高知西部エリア布ポイント
FacebookやInstagramでシェアして拡散しているので、
ローカル活動から遠ざかったワタシの目にも、嫌でも入ります。
毎度同じことの繰り返しなんですよねー
ところ構わす車を停めて、
住民に迷惑をかけ、
自分さえ良かったらええって思ってるサーファー
そりゃー部落もローカルも腹が立ちますよ。
で、
住民がサーフィン禁止にする!って言う
↓
清水ローカルが地域と話し合う
↓
ちゃんとさせるからサーフィン禁止にはしないでください〜〜ってお願いする
↓
とりあえずまたサーフィンできるようになる
ホント頭が下がりますよ。
心ない一部の人のせいでポイントが使えなくなるのを、
ローカルさんのお陰で今でも使えてるんだから。
でもね、確かに悪いのはマナーを守れない人達なんですが、清水ローカルもどうかと思います。
布の件に関しては今までも何度となくローカル間で話し合いが持たれてきたんですが、
結局のところ 今回のように規制を設けるだけで、清水ローカルは行動を起こさない。
逆に、他ポイントのローカル達にも入ってもらって注意してもらうってスタンス(笑)
おいおい、注意すんのは清水ローカルの務めだしw
そもそも他ポイントのローカルが入れるほど駐車場も空いてないやんww
どうしろって言うのさ(笑)
日曜に布が出来そうな日は とりあえず見に行くこともあるんですが、
車で溢れかえって違法駐車が目立つ日でも、清水ローカルは注意するどころかサーフィンして楽しんでるんですよ?
本来なら数人が海には入らずに路上整理や入場制限をする。
迷惑行為をする者は追い払う。
そのくらいやらないと地域は守れませんよ。
何なら部落と相談して有料や許可制にしたって良いんです。
私は行くことほとんど無いんで、清水ローカルオンリーでもかまんけどww
制限だけ設けて行動を起こさないままなローカルなんて、
自分さえ良かったらええって考えの輩連中と何も変わらんよ?
結局 地域住民やポイントを守ってんじゃなく自分を守ってるのさ。
SNSを使って周知を図っても、実際 迷惑行為をしてるのは自分だって解からないもの。
誰がアウトで誰がセーフなのか、第三者が教えてあげないと、誰もが「自分はOKw」って思って入ってるんだから収拾がつくわけがない。
挙句の果てに 県外の輩に仕切られることになりかねないよ?(笑)
ちゃんと清水ローカルがやることやってたら、1シーズンもあれば平和になるのになー
って思うワタシでした。

日曜のホームはジャンクでハードなので出稼ぎに行ってました。

南うねりをかわすビーチに行ったんですが、
たる~い波を強引に落として、強烈なショアブレイク一歩手前でプルアウト。
そんな波乗りを繰り返す。

タルいわ、オフが強いわで、あまり楽しい波はなかった。
一本だけまぁまぁな波があったがやけど、それで脱水しときゃ良かった・・と後悔する。
【閉鎖の危機】高知西部エリア布ポイント
FacebookやInstagramでシェアして拡散しているので、
ローカル活動から遠ざかったワタシの目にも、嫌でも入ります。
毎度同じことの繰り返しなんですよねー
ところ構わす車を停めて、
住民に迷惑をかけ、
自分さえ良かったらええって思ってるサーファー
そりゃー部落もローカルも腹が立ちますよ。
で、
住民がサーフィン禁止にする!って言う
↓
清水ローカルが地域と話し合う
↓
ちゃんとさせるからサーフィン禁止にはしないでください〜〜ってお願いする
↓
とりあえずまたサーフィンできるようになる
ホント頭が下がりますよ。
心ない一部の人のせいでポイントが使えなくなるのを、
ローカルさんのお陰で今でも使えてるんだから。
でもね、確かに悪いのはマナーを守れない人達なんですが、清水ローカルもどうかと思います。
布の件に関しては今までも何度となくローカル間で話し合いが持たれてきたんですが、
結局のところ 今回のように規制を設けるだけで、清水ローカルは行動を起こさない。
逆に、他ポイントのローカル達にも入ってもらって注意してもらうってスタンス(笑)
おいおい、注意すんのは清水ローカルの務めだしw
そもそも他ポイントのローカルが入れるほど駐車場も空いてないやんww
どうしろって言うのさ(笑)
日曜に布が出来そうな日は とりあえず見に行くこともあるんですが、
車で溢れかえって違法駐車が目立つ日でも、清水ローカルは注意するどころかサーフィンして楽しんでるんですよ?
本来なら数人が海には入らずに路上整理や入場制限をする。
迷惑行為をする者は追い払う。
そのくらいやらないと地域は守れませんよ。
何なら部落と相談して有料や許可制にしたって良いんです。
私は行くことほとんど無いんで、清水ローカルオンリーでもかまんけどww
制限だけ設けて行動を起こさないままなローカルなんて、
自分さえ良かったらええって考えの輩連中と何も変わらんよ?
結局 地域住民やポイントを守ってんじゃなく自分を守ってるのさ。
SNSを使って周知を図っても、実際 迷惑行為をしてるのは自分だって解からないもの。
誰がアウトで誰がセーフなのか、第三者が教えてあげないと、誰もが「自分はOKw」って思って入ってるんだから収拾がつくわけがない。
挙句の果てに 県外の輩に仕切られることになりかねないよ?(笑)
ちゃんと清水ローカルがやることやってたら、1シーズンもあれば平和になるのになー
って思うワタシでした。

日曜のホームはジャンクでハードなので出稼ぎに行ってました。

南うねりをかわすビーチに行ったんですが、
たる~い波を強引に落として、強烈なショアブレイク一歩手前でプルアウト。
そんな波乗りを繰り返す。

タルいわ、オフが強いわで、あまり楽しい波はなかった。
一本だけまぁまぁな波があったがやけど、それで脱水しときゃ良かった・・と後悔する。
ごめんよ~ [サーフィン]
朝早く、アキちゃんから「双海はサイズある」との連絡が入る。
窪川くんは興津で入るとも。
おいおい、ハードな波はイヤなんですけど( ̄Д ̄;)
波予報を見てみる

な〜んだ。南うねりかw
まだ外は暗かったので布団の中で明るくなるのを待ちw
明るくなってから犬に散歩をさせた後でゆっくりと出勤ww
まずはホームへ向かう。
行く途中でチラッと見た田の浦は無人。
弱々しいうねりで、トップだけダラダラ割れる波。
ロングで漕ぎまくれば落ちなくもないが、そんな波乗りだけはしたくない(汗)
ホームに到着!

インサイドの腿セット腰・・( ̄Д ̄;)
フェイスはあるので出来なくはないけど、
浅いとこなので かなりデンジャラスw
ホームは諦めてアキちゃん等が入ってる双海に向かう。

思ったよりサイズあるなー
セットは胸くらいかな?
ショートが10人ほど、一カ所に集中して入ってたが、
適度なヨレがあるので、切れた波をみんなが代わる代わるインサイドまで乗ってる感じ。
ええ波やん♪
急いで着替えてスキップしながら入水すると、あれだけどんどん入ってきてたセットは無くなり、
入ってた連中もバラけてます・・( ̄Д ̄;)アララ
インサイドで割れやすい小さめを狙うやつw
割れないセットに騙されてアウトに出るやつww
それぞれが違った狙い方で波待ちしてます。
このビーチでただ一人ロングのワタシw
ショートじゃ落ちないセットをミドルで狙い撃ち。
アウトでセット待ってるショートよりずいぶんインサイドです。
アキちゃんが割れないっすねーって言ってる
そうやねーって返すワタシw
でも実は、数は少ないながらもパリパリのええ波を何本も堪能してました(笑)
ごめんよー
ワタシ的にはめちゃめちゃ楽しい波でした(笑)
窪川くんは興津で入るとも。
おいおい、ハードな波はイヤなんですけど( ̄Д ̄;)
波予報を見てみる

な〜んだ。南うねりかw
まだ外は暗かったので布団の中で明るくなるのを待ちw
明るくなってから犬に散歩をさせた後でゆっくりと出勤ww
まずはホームへ向かう。
行く途中でチラッと見た田の浦は無人。
弱々しいうねりで、トップだけダラダラ割れる波。
ロングで漕ぎまくれば落ちなくもないが、そんな波乗りだけはしたくない(汗)
ホームに到着!
インサイドの腿セット腰・・( ̄Д ̄;)
フェイスはあるので出来なくはないけど、
浅いとこなので かなりデンジャラスw
ホームは諦めてアキちゃん等が入ってる双海に向かう。
思ったよりサイズあるなー
セットは胸くらいかな?
ショートが10人ほど、一カ所に集中して入ってたが、
適度なヨレがあるので、切れた波をみんなが代わる代わるインサイドまで乗ってる感じ。
ええ波やん♪
急いで着替えてスキップしながら入水すると、あれだけどんどん入ってきてたセットは無くなり、
入ってた連中もバラけてます・・( ̄Д ̄;)アララ
インサイドで割れやすい小さめを狙うやつw
割れないセットに騙されてアウトに出るやつww
それぞれが違った狙い方で波待ちしてます。
このビーチでただ一人ロングのワタシw
ショートじゃ落ちないセットをミドルで狙い撃ち。
アウトでセット待ってるショートよりずいぶんインサイドです。
アキちゃんが割れないっすねーって言ってる
そうやねーって返すワタシw
でも実は、数は少ないながらもパリパリのええ波を何本も堪能してました(笑)
ごめんよー
ワタシ的にはめちゃめちゃ楽しい波でした(笑)