リハビリ [サーフィン]
日曜のわりには、ちょっと遅めの7:30にビーチ着。

日曜なのに入水者ゼロww
サイズアップしてるとは想像してなかったのに、ホームビーチでセット胸肩!
ラインはそこそこキレイにはいって入ってくるけど、鵜の鳥に当たった波が時々面を乱している。
ま、一般的には乗り頃のイイ波なんだが、五十肩のワタシにゃー辛い波…( ̄Д ̄;)
強烈なカレントがあるから、アウトへ出るだけなら問題ないが、
フルパドルからスタンドアップの度に「ウッ」とか「イテッ」っと自然に声が出るw
小波なら落とし易いポジションとるから大丈夫やけど、
このくらいのサイズになったらフルパドルが必要になるね。
1本乗ったらビーチ左端まで波打ち際を歩いて、ゲレンデのリフト状態のカレントに乗るんだが、
グーフィー波しか無いんで歩くのがメンドクサくて、2本乗ったトコで休憩w
ワタシの休憩と入れ替わりに、岡山のH3兄弟の下2人と、
ボードレンタルのキヨミちゃんとリサちゃんの付き添いで大親分が入水!
しばらく見てたが、リサちゃんがショアブレイクに手こずってたんで、
出るタイミングを教える為に再入水。

1.5時間で5本だけ落として帰りました。
やっぱ痛いとダメやね・・マッタク乗れませんでした( ̄Д ̄;)
早々に帰ったのは、地区の祭りもあったから。
地区の祭りは年二回あって、秋の祭りが本祭。
本祭では踊りが奉納され、メインイベントの「さわらい」という踊りにタクトが出る。
夏休みが終わった頃から祭りの練習を始めたんで、約2ヶ月。
ほとんど毎晩、頑張って練習した成果を見せる日です。

祭りの様子はまた後日・・

日曜なのに入水者ゼロww
サイズアップしてるとは想像してなかったのに、ホームビーチでセット胸肩!
ラインはそこそこキレイにはいって入ってくるけど、鵜の鳥に当たった波が時々面を乱している。
ま、一般的には乗り頃のイイ波なんだが、五十肩のワタシにゃー辛い波…( ̄Д ̄;)
強烈なカレントがあるから、アウトへ出るだけなら問題ないが、
フルパドルからスタンドアップの度に「ウッ」とか「イテッ」っと自然に声が出るw
小波なら落とし易いポジションとるから大丈夫やけど、
このくらいのサイズになったらフルパドルが必要になるね。
1本乗ったらビーチ左端まで波打ち際を歩いて、ゲレンデのリフト状態のカレントに乗るんだが、
グーフィー波しか無いんで歩くのがメンドクサくて、2本乗ったトコで休憩w
ワタシの休憩と入れ替わりに、岡山のH3兄弟の下2人と、
ボードレンタルのキヨミちゃんとリサちゃんの付き添いで大親分が入水!
しばらく見てたが、リサちゃんがショアブレイクに手こずってたんで、
出るタイミングを教える為に再入水。

1.5時間で5本だけ落として帰りました。
やっぱ痛いとダメやね・・マッタク乗れませんでした( ̄Д ̄;)
早々に帰ったのは、地区の祭りもあったから。
地区の祭りは年二回あって、秋の祭りが本祭。
本祭では踊りが奉納され、メインイベントの「さわらい」という踊りにタクトが出る。
夏休みが終わった頃から祭りの練習を始めたんで、約2ヶ月。
ほとんど毎晩、頑張って練習した成果を見せる日です。

祭りの様子はまた後日・・
H3兄弟?(笑)
一番下がウホウホ言ってませんでしたか?(^-^)
そろそろ波乗りの厳しさ教えてやらんといかんですね(笑)
肩は冬の間に治しましょう♪
by 丘クラッシャーH (2012-10-29 19:54)
■丘クラッシャーHくん
いちばん下は、2回中2回刺さった言うてました(笑)
相変わらず無理目な波が好きな様ですww
波乗りした日の翌日は肩の調子がイイです。
やっぱ毎日せないかんねww
by トッシー (2012-10-30 06:22)